2017.11.27 04:3915周年ワンマン覚書②「ハンドメイドの浪漫」ライブの演出。最新鋭のレーザービームとかはないけれど笑、例年、ハンドメイドながら新しいプランを実行するのが定番となっている、wafflesワンマン。踊ることも当たり前になり(最初はドキドキでしたが)レモンレイルのフリは、もうすっかり定番になってきて。「たくさん楽しんでもらえたらいいな」と「この曲にこんな演出をしたら、より素敵に聞こえるんじゃないかな?」を考えていくのは、とてもやりがいがあり、楽しいです。ライブ前の数ヶ月はどんどんアイデアが浮かんできます。今回は、・演奏をステージで聞いてもらう・一緒に曲を演奏する・一緒にダンスボッサする・体幹エクササイズをする・みんなで合唱・曲にちなんだ「ポエトリーリーディング風のモノローグ」を読む・レアCDやレアグッズ...
2017.11.25 23:0015周年ワンマン覚書①「ベランダ・モノローグ」「星を愛するのに、その数を知る必要があるだろうか。男性を好きになるのに、彼の全てを知っている必要があるだろうか。嘘も夢もさらけ出して、彼は、 ありのままの姿で君の前にいるというのに」―アンドレ=コント=スポンヴィル今年、私は大いにフランスにかぶれている。 初めは、言葉の、音の響きが好きで。知れば知るほど、強くて美しい女性たちが、素敵に見えて。自由と芸術をどこまでも愛する、その感性が好きで。そして、哲学や詩にたどり着いてしまった。意思のあるロマンティシズムで語られる、複雑な思考回路。「偏屈で結構!」と言わんばかりの。…大好物。(ちょっとやばい人に、なりつつあるのは自覚済み。笑)***先日、アンドレ=コント=スポンヴィルとい...
2017.11.01 05:58新作「15ans! chansons!」配信先と収録曲紹介☆本日11月1日、4曲入新しいEPの配信がスタートしました!!!ワイワイ!!!「キャンゾン・シャンソン」と読みます。ジャズポップ、カントリー、本格ボサノバ、ロックと多彩に楽しめる作品になっています!4曲でスッキリお手頃に聞いていただけると思うので、ぜひ視聴だけでもしてみてね。この秋のフェイバリットに加えてもらえたら嬉しいです!配信先一覧・iTunes + AppleMusic(https://itunes.apple.com/jp/album/id1303344268)・レコチョク(http://recochoku.jp/album/A2001103700/)・Spotify(https://open.spotify.com/album/2YVmvx3l...