https://gprofficial.net/live53
GPR53
4/12(土)@京王堀之内time Tokyo
☀️昼
川島健太朗
クマガイケイチ
杉本清隆
waffles
[DJ] Ino(chronoize) / ハタモト
🌙夜
the Caraway
three-weeks-old lovesick puppy
made by nade.
yotteni
[DJ] イマイケンタロウ / tomomi
https://gprofficial.net/live53
GPR53
4/12(土)@京王堀之内time Tokyo
☀️昼
川島健太朗
クマガイケイチ
杉本清隆
waffles
[DJ] Ino(chronoize) / ハタモト
🌙夜
the Caraway
three-weeks-old lovesick puppy
made by nade.
yotteni
[DJ] イマイケンタロウ / tomomi
ここのところ、
堰を切ったように、新しい歌が出てきております
水の近くにいると、必ずなぜか。
歌は流体なのかもしれません
固体にできるよう頑張ります
昨夜はありがとうございました
リラックスしていました。
懐かしい顔ぶれと
そういえば人生で一番、たくさんライブをやってきた
「渋谷」という土地のおかげかな?
渋谷系に憧れてた高校生の私に言ってあげたい
渋谷の片隅で、ライブやりまくる未来になるよって
渋谷はやっぱり、
近くのリハスタにも、渋谷系の神がいる街だよって笑
2024年は3本のライブができました。
これからもメジャーセブンスと共に
《waffles 241117セットリスト》
1.メトロポール
2.FANTASY
3.ドングリのなみだ
4.青の彼方
5.野バラ
6.Twilight ×歩道橋
7.NEED YOU -city pop ver.-
8.Our Christmas
EN:レモンレイル(出演者セッション✨)
2つのイベントに呼んでいただきました!
10/5土曜夜、11/17日曜夜です。
ご予約は waffleticket@gmail.comまで!
-----------------
2024/10/5(土) Guitar Pop Restaurant vol.51
@京王堀之内time Tokyo
■昼
three-weeks-old lovesick puppy
Mint kit sand
humming parlour
ポプリ
[DJ]杉本清隆
■夜
アタリメ
マッカチン企画 with エイプリルズ
まりのん
waffles
[DJ]NASP'E
https://gprofficial.net/live51
----------------------------------
2024/11/17(日) 桐生ちあり pre.reveal the roots vol.2
@渋谷LOFT HEAVEN
OP 18:00/ST 18:30
ticket ¥3,000(+1D)
https://t.livepocket.jp/e/20241117
配信 ¥2,000
https://twitcasting.tv/loft_heaven/shopcart/330868
waffles
月の満ちかけ
桐生ちありバンド
-----------------
「waffles presents “フィロソフィーズ” vol.1」終わりました。
「1音1音を丁寧に奏でる」
という目標のもと、演奏に向き合った今回のライブでした。
<SETLIST>
◯プールサイダー
◯メトロポール
◯アイの夢
◯青の彼方
◯虹
◯はなそう
◯日傘
◯野バラ
◯ライフ
EN1) Love is All 〜extend ver.(The Black Skirts)
EN2)レモンレイル
「ライブで聴いて良いなと思った曲は、ちょっと特別になる」
ということを、
他のアーティストのライブに行って改めて思ったことがありました。
「ライブで聴いた曲」が
ほんのちょっと特別になるような、
そういうライブをやっていきたいと思った夜でした。
来場してくれた皆さん、本当にありがとう。
次は秋にやります!
ライブやります!
グランドピアノのある箱です!
新しいシリーズです!
----------------------------------------------------------
【公演名】waffles presents “フィロソフィーズ” vol.1
【出演】waffles ( http://www.waffles.jp )
that’s all folks ( https://thatsallfolks.mystrikingly.com )
【日程】2024年6月8日(土)
【会場】東中野 Music Lounge Drum
(地図:https://maps.app.goo.gl/H6S9iLqEDymPWhqSA)
【時間】開場18:30 / 開演19:00
【料金】前売 3,000円 / 当日3,500円(1ドリンク別)
----------------------------------------------------------
☆ご予約は、waffleticket@gmail.com まで
人生の哲学を語りたいお年頃になりました
そんな貴方も私も、フィロソフィーズ。笑
皆さんに会えるの楽しみにしています!
「the SILENCE between us」ということで、
約3年のSILENCEを破る、ワンマンライブでした!
会場、オンラインともに沢山の皆さんに参加いただき、感慨無量です。
記念の日を全国あちこちで一緒に過ごしてくださった皆さんに、改めて感謝を伝えたいです。
いろんな現実の生活(形)を脇に置いて、
音楽の世界(心)に没入できる時間を一緒に楽しんでもらえていたら何よりです。
点と点が線になっていく20年。
ワンマンライブという、特別な時間や空間をぎゅっと閉じ込めた「宝石」を
この20年間、観に来てくださる皆さんから、
一緒に演奏できる仲間たちから、たくさんもらってきました。
本当にありがとう。
昨日も、新しい1個を贈れていると良いなと思います。
いろんな思い出含めて<宝石+1>になりました。
あ、MCで話していたアルバムタイトルの由来の話は、ここにも少し書いてあります↓
10周年の時のように
代表曲オンパレードのセットリストも考えたのですが、
今回は長らくライブができなかった分、今の思いを込められる歌を中心に、
新譜2枚と、昔のアルバムから1曲ずつ選んだセットリストにしてみました!
「あの曲が聞きたかった!」
というリクエストも幾つかいただきました、
もしそういう曲があればリストに入れておくので、ぜひ聞かせてくださいね。
=================
[SETLIST] 2022.11.05
waffles 20周年記念ワンマンライブ 「the SILENCE between us」
1. リズム
2. メトロポール
3. Memories & Dreams
----MC----
4. 野ばら
5. FANTASY
6. ポプラ
----MC----
7. RED(ネオソウルver)
8. 17:50
9. シオサイ
10. 青の彼方
----MC----
11. 雨のアーチ
12. Girl like girl
13. 気配
14. WINDY HOLIDAY
----MC----
15. はなそう
16. 帰り道
17. RUSH
EN1:トウキョウ
EN2:レモンレイル
=================
体じゅうにじわじわ残るこの幸せな疲労感も、ワンマンならではです笑
本日の御礼と感想はここまで。
じわじわと余韻が湧いてきそうなので、また綴ります!
waffles 20周年記念ワンマンライブ 「the SILENCE between us」
日程: 2022年11月5日(土)
会場: GRAPES KITASANDO
出演: waffles with support musicians
時間: 18:30開場、19:15開演
会場チケット:ミュージックチャージ3,500円(+1ドリンク&1スナック 1,000円)
◆ 会場チケット予約:https://yoyaku.toreta.in/grapeskitasando/
オンライン配信: 3,300円 / waffles応援付きチケット4,400円 ※1週間アーカイブ配信あり
◆ オンライン配信チケット予約:https://grapes221105.peatix.com
20周年公演は、
2020年4月、コロナ禍にて中止した会場・GRAPES KITASANDOで行います!
ご来場またはオンラインにて、たっぷり私たちの音楽を楽しんでくださいね!
今週土曜、新譜「BETWEEN」についてあれこれ
ワイワイ語る、お楽しみオンライン会を催します。
お時間ございましたら、ぜひ気軽にご参加くださいませ☆
(Zoomを使いますが、カメラオフでも全然OKです!)
--------------------------------------------------
2020年12月19日(土)19:00〜(ゲスト:エンジニア吉田氏)
https://us04web.zoom.us/j/75468592673?pwd=ejN1OUlxdXY5b2NIbnArYTR4QkQvQT09
ミーティングID: 754 6859 2673
パスコード: wmE4qv
--------------------------------------------------
新譜のTeaserも出しました!!!
短いですが、未聴の方はぜひチェックしてみてくださいね!
昨夜は本当に、ありがとうございました!
最終的に<MC時間><本番><アンコール>の3本立てになって、
あっという間に2時間弱、経ってたね!笑
急な告知にも関わらず、みんな各地から
時間を作って参加してくれて、本当にありがとう!!
ご飯食べながら〜、家事をしながら〜、お子さんと一緒に見てくれた〜なんて方もいて、
いろんな楽しみ方、してもらえたようで本当に嬉しかったです^^
気がつけば、秋ワンマンから8ヶ月。
最近はライブも年2〜3回だったとはいえ、
変化だらけの毎日と、殺伐としたニュースばかりのなかで、
あのしあわせすぎる「場」が恋しかったのか、
なんとかして集いたかったのです。笑
「自粛期間に聞いてたよ」「オンラインなら一緒に歌える」
「wafflesすきだなぁーって再認識した」
「RECを覗き見てるようで、レア感あった」等々、
たくさんたくさん嬉しい感想ももらったけど、
コンデンサマイクで、かつ電波の先で聴いてくれる人がいる感覚は、
私にとっても新鮮な体験で(ラジオ的な?)。
今の社会の空気もあってか、歌詞の意味が、また違って聞こえた瞬間も多々ありました。
とまれ、結果的に、手探りながらも、
叶えたかったような「場」にできたんじゃないかな?
・・・と、爽快な疲労感でいっぱいです。
本当に本当に、やれてよかったと思える一夜でした。
時間差ながら演奏してくれたメンバーたち、
そして今回初のZoomオペレーターを担ってくれた木村氏にも感謝です。
クイズ当選した方は、いつか必ず名乗り出てくださいね!笑
海外医療ドラマ「グレイズ・アナトミー」のなかに、
人生で大事なことは、
愛し愛される人と人生を分かち合うこと以外にはない
・・・みたいなみたいなセリフがありまして。
毎年集いの場を作れているからか、
ライブの後にはそんなセリフを思い出すことがあります。
すごく大げさだけど、
wafflesの曲を好きでいてくれるみんなで、
人生のすてきな瞬間を分かち合っている感が。
ええ、大げさですね笑
心が涙もろくなるというか、これも加齢のなせるワザかしら笑
今回のライブの後も、リアルライブと同じくらい、
アドレナリンがすごかったです。笑
やっぱり、人前での本番の歌は違うなって。
猫の毛が逆立つみたいに、自律神経が立ってるイメージ。笑
普段はふわふわと流してる感情たちに、
1本1本神経を通していくのが、「歌」なのかもしれないね。
昨日は特に久々だったからか、
脳内の、普段は使っていない領域が一気に目覚める感じも味わいました。
こういうことを毎日のようにやってる忙しい表現者の方たちが、
いかに「緩急のケア」が必要か、分かった気もして。
あの「場」の喜びは、何にも代えがたいからこそ、
そこに至るまでの心身の健康維持は、本当に大事だなと思いました。
色んな変化のなかで大変な日々を過ごしていると思うけど、
【2020.7.25 オンライン茶会セットリスト】
<第一部>MCプレゼン&クイズ企画
<第二部・第三部>
・プールサイダー
・ポプラ
・リクエストタイム
(B) sweet dance bossa
(C) 101人目の恋人
(A) モアザン・ソング
・さよならサンキュー〜南国アレンジ〜
EN:レモンレイル
雨模様の4連休。でも音楽の楽しみがあると、やっぱり気分が全然違うね!
土曜夜、こんなオンライン企画をやってみることにしました!
======================
7/25(土)
18:30〜第一部 MC風おしゃべり会議
19:20〜第二部 ウクレレ(生唄)茶会 ※演奏あり
------------------------------
トピック: wafflesオンライン茶会
時間: 2020年7月25日 18:30 PM
入退室自由です。開催時間になりましたら、
お好きなタイミングで、以下のURLからお入りください☆
https://us04web.zoom.us/j/78367357223?pwd=RU5DWkVtSEdFZTgxQitjSmJtVzdodz09
ミーティングID: 783 6735 7223
パスコード: 1D2BSK
※Zoomのアカウントに登録しなくても、
ミーティングIDを入れれば参加いただけます。
------------------------------
=================================
春ワンマンの中止をお知らせしてから、あっという間に3ヶ月。
今年は2月頃から新曲制作に入っていたのですが、
自粛期間が続き、バンドも身動きの取れない状況が続いています
オンラインでミーティングを重ねるなかで
「何かできないかな〜」
「あれはやれると思う?」
「これならできるかなぁ」
「てか、みんな元気かな・・・」
「・・・・」
そんな気持ちが募り、いざやってみることに!!
初めての試みでどうなるかドキドキですが、
せっかくなので普段聴けないような音で届けられないかなと、
色々と試行錯誤をしています。
ワンマンで鍛えられた激ゆるMCを、オンラインでもやれるのか!?笑
昨年のワンマンのプレゼン経験も、存分に生かしたいところです笑
遠くの皆さんも、この機会に、ぜひぜひ気軽に参加してみてくださいね!!
(サウンドやビデオOFFで、視聴だけ…でも大大歓迎です!)
waffles
春の種まきワンマン
Music Charge ¥3,000 Open 12:00 / Start 12:45
前売2,500円 / 当日3,000円
(別途1ドリンク&1スナック1,000円、もしくは1ドリンク&ランチ1,800円)
ご予約はこちらから!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
今回の会場が小規模、かつ地上階で換気しやすいことなどを加味し、4/25のライブは予定通り行う方向で進めることにしました。
入口での消毒、および定期的に換気の時間を設けます。メンバー・スタッフの消毒・うがいを徹底するのは言わずもがなです。
席数に限りがありますので、ご予約は早めにお願いできれば幸いです。
ただ4月下旬になり、万が一事態が悪化している場合は、再検討の可能性もある旨、ご了承いただければ幸いです。
直前の予約キャンセルも問題ございません。
――――
初めてかもしれない、春ワンマン🌸 今年はかなり早めに種付け(曲作り)を始めています。
色々と話し合い、一旦開催の方向で進めることになりました。
このような状況ですが、ひととき、晴れやかな地上ガラス張りの会場で、生ピアノと共に音楽に浸る時間を楽しんでもらえたら!うれしい限りです。ご飯もとってもおいしい会場です。
今年もワンマン、最高の日になりました!!!
ギューーッと色んなものが凝縮された、濃い2時間。
まずはご来場いただいた皆さん、本当にありがとうございました。
お馴染みの顔、新しい顔、幸せな顔、切なそうな顔、色んな表情で、あの時間を一緒に楽しんでくれている様子が、本当に嬉しかったです!!!
今年のテーマは「しごとにんげん」
…ということで、武田と私から2種類のプレゼンテーションを行いました!
理系・武田氏からのストリーミング分析。
「一毛作」を続けているwafflesです笑
秋に収穫ができる喜び。とそれを皆様のもとに届けられる喜び。
長い生育期間を経て迎えられた、収穫祭でした。
「音楽農家」の喜びです。
そして、文系の私からの「wafflesの世界観」分析。
節操なく、色んなことを描いてきた(いる)けれど、
変わらず、我々の音楽を楽しんでくれて、本当にありがとう。
自分たちなりに一生懸命、紡いでいきたいです。
ちなみに、CDの最後に入っている「秘密のデモ」の曲名は、
ちょっとヒネくれた(!?)主人公の曲です笑
次のページに、歌詞を掲載しました。ぜひ秋の夜長に聴いてみてね。
(音量UPでよろしくです笑)
記憶に残る1日。一年で一番の、ハレの日。
曲たちは、一人じゃ持ちきれない、なぐり書きした胸の景色、です
一緒に見てくれたみんなを、、、てな感慨にふけってしまいます
みなまで言うな!笑 てね
1. つぎの光(from「pool」)
2. 夢茜(from「cinematic」)
3. Lady Dancer(from「Coloration」)
4. Good Morning Symphony(from「Tokyo Metropole」)
5. ユウトピア(from「WAFLELE」)
6. ポプラ(from「ballooner」)
7. 帰り道(from「Orangery」)
〜理系プレゼン〜
8. エレ口リックしごとにんげん
9. メトロポール(from「Tokyo Metropole」)
10, WINDY HOLIDAY
〜文系プレゼン〜
11. Gift of Light(from「Coloration」)
12. フラグメント(from「Tokyo Metropole」)
13. ひそかなたね(from「君の魔法」)
14. Our Christmas
EN1: はなそう(from「pool」)
EN2: レモンレイル(from「ballooner」)
左から
AG : 石本大介 / Ba : 武田真一 / Key : 吉田明広
Dr : 木村孝 / EG : ジョナ / Vo&Piano : ケフコ(オオノ)
でお届けしました!!!
来年(その前に「種まき期」にも!?)また集えるのを、
心から楽しみにしています!!!
多謝