静の記録、の巻


人生における

「静かな時間」のことは、

記録しないから

あまり後ろに残っていかない。


けど

静かな静かな時間のなかにいると、

それは「すごく本当のこと」に思えてくる。


動の記録しか書き留めないのは、

すごく真実とかけ離れているようにも思う



静かに本を読んでいると、詩的な気分になる

ほんのいっとき、誰かの言葉使いが乗り移る

頭のなかの思考までが知らない口調になって、とても面白い


静かに静かに

地底に沈んでるみたいになって

次はどの海上に浮かび上がっていこうか

みたいなことを考えている

最近の静かな時間



静かに潜っているときは

「言葉」がないのかも


言葉以外のものを

クリエイションしているのかな

心のなかで 彫刻家