これはだいぶ前に書いたものです。
しかし読み返してみると、全く同じこと思って自戒自戒。
ハレとケは本当に難しい
ハレの興奮に引きずられすぎないで
ハレに期待と失望を乗せすぎないで
ケの日常をいとおしみながら
ハレを楽しめる人になるのが来年の目標です!
いい仕事ができるときって
浮き足立ってないときなんだよねぇ
限りなく淡々と
でも静かに執念深く
自分にできる!と信じてやれたとき、
とか
先も中も後も、なーんにも考えず
モノをよくすることだけに
慣れない仕事をするときは
「ソワソワ」があって
浮き足立つと、大体ろくなことがないので
さっさと眠って、当日は普通モードで出かけたい。
でも緊張すると眠れない。
そんなときに役立つのが、
料理です
もっと言えば、「調理家電」です笑
わたし眠れないと、昔から何故か
夜中に鶏肉料理を仕込み始める習性があるのですが
(本当に何故か鶏肉)
調理家電を手に入れたことで、その幅が広がりました。
昨日は、参鶏湯を作ってみたよ。
肉がほろっほろ!
ほろっほろ!
(上出来)
***
人は「明日の仕込み」をすると
心が落ち着くものなのかもしれません。
食を用意することは、
明日も普通に生きるぞ、という意思表示であり
まあ、何がどう転んでも、
明日も食べて寝るだけだし、という淡々とした諦めが
落ち着かせてくれる。
新しいチャレンジに緊張するのは、どうして?
失敗という結果が怖いから。
成功する気がしないから。
期待に応えられないのが怖いから。
それでもやろうと思ったのは、どうして?
面白そうだから。
やったことがないから。
やれると思ってもらえたことが嬉しかったから。
でもそういう喜びが弾けると、気合が空回りする気がする。
高揚感が過ぎる人は、浮き足立ちが過ぎる人は、
やっぱり、程よい「諦め」成分を持っておくのが、重要かもしれないね
まあ、なるようにしかならぬ
お前が持っているモノ以外、出るわけでもなし。
やれることをやるのみさー
てね
どう転んでも、まあ
ほろっほろ参鶏湯が待っているから
頑張っておいで
緊張する日は、仕込んで出かけよう、
と思ったある夜中のひとりごとでした
やっと今年初ツリー見た🎄
果物屋さんがなくなっていた
0コメント