waffles、2019年シングル連続リリース最後の曲は「Our Christmas」!
シングル第3弾そして2019年最後の曲は、waffles初のクリスマスソング。
華やかなアレンジとウキウキ軽快なリズムが楽しい一曲に。
ハートウォーミングな世界観を楽しんでもらえたら嬉しいです!
■ iTunes + AppleMusic(https://music.apple.com/jp/album/our-christmas-single/1485840654)
■ Spotify(https://open.spotify.com/album/5bBiJQqme4FhvQrtFYUWSf)
■ Amason prime music(https://www.amazon.co.jp/Our-Christmas-waffles/dp/B07ZVW274Y/)
■ レコチョク(https://recochoku.jp/song/S1008579049/)
■ OTOTOY(https://www.tunecore.co.jp/to/ototoy3301/563143)
■ LINE MUSIC(https://music.line.me/album/mb0000000001a7e081)
■ Google Play(https://play.google.com/store/music/album?id=Bfgmh6ff2tasrybglt57v2kaisa&tid=song-T2cp7jxfhfnd3gr7gqjx6udajhm)
リンク一覧はこちらから!(https://linkco.re/7fsUnYM0)
■ 歌詞
https://petitlyrics.com/lyrics/2826623
「Our Christmas」
作詞曲:kyokoono
編曲:waffles & Akihiro Yoshida
Photo:Akihiro Yoshida
関係者ライナーノーツ
<ケフコ>
デビュー18年目にして突如、クリスマスの曲を作りたくなったのは、昨年12月、私自身がクリスマスソングを大いに楽しんだから(笑)。
ストリーミングで世界中の色々なクリスマスソングを聴きまくって、その包容力と華やぎに癒やされ、忙しい師走の心をたくさん温めてもらいました。「いつでも、どんな人のそばにも、クリスマスは居てくれる」そんな感じがしたんです。
世界中のどこかの誰かの、そういう存在になる曲にできたらな、という気持ちで作りました。今年のクリスマスソングの1曲になったら嬉しいです。
<エンジニア吉田氏>
とうとうクリスマス商品に手を出すwaffles。良いじゃないか。デモはもっとシンプルなコード進行で、多分もっと緩くて暖かい方向だったんだろうけど、少し手を加えた。
煌めくスレイベル、降り注ぐブラス、クリシェとIV#m7♭5による暖かみと洗練。しかしながらどれだけ手を加えても、できあがるとwafflesサウンドに帰結する。キリストの誕生日を歌いつつも「仏の掌」な。
シンセは主にRoland Juno-106を生演奏。80年代のRolandのシンセは前作からのトレンドなんだけど、もうしばらく続きそうだし、もうちょっと掘れる気もする。
ラストの祈るような曲も、同シンセのケフコの即興。ちょっと聴いてみてくださいよ。
<木村氏>
秋冬に夏の曲を仕込んでいるであろうTUBEが如く、
夏にスタジオの冷房をガンガンに効かせて厚着してマフラーしながら作っていたこの曲。
というのは冗談ですが、
クリスマス雰囲気を出しつつもしっとりし過ぎないアレンジだったり、イントロの変拍子だったり、ちょっぴりフックを効かせたwaffles流クリスマスソングです。
イントロの7/8+5/8拍子は「北池袋、池袋」と頭の中でカウントしてください。
<与那覇>
クリスマスの幸福感がよく出ている曲ではないかと思います。
華やかなイルミネーションや雪が降る情景が目の前に浮かぶアレンジに仕上がっており、ぜひ今年のクリスマスは、この曲を聴いて楽しんで欲しいと思います。
私個人的には間奏部分のシンセサイザーの音がとても好きです。
<武田>
カーネル・サンダース様
平素より大変お世話になっております。wafflesベース担当、武田です。このたび弊バンドwafflesでは、2019年の大本命クリスマスソング『Our Christmas』を発表する運びとなりました。
『Our Christmas』はそのハートウォーミングなリリック(ストーリー)に加え、きらびやかでワクワク感のあるサウンドで制作されており、これからのホリデーシーズンに最適な内容となっております。
御社と弊バンドのシナジー効果が十二分に期待できるものと、弊バンド一同強く確信しております。この機会に是非ご検討いただき、御社CMでのご用命いつまでもいつまでもお待ち申し上げます。よろしくお願い致します。武田真一
0コメント