2021.11.17 10:04色んな色んな話を聞くこと知ること自分の知っている世界で身近な人たちとだけ話しているとやっばり確実に、視野は狭くなるね色んな色んな人の話を聞けると自分の見えている世界の狭さを感じると同時に考えが広がっていくのをジワジワと感じる情報社会になって「色んなことを知る」ことは、必ずしも幸せじゃない、という見方も広がってきているけれど私はやっぱり社会の色々なことを知りたい気持ちがこの年になっても割と旺盛みたいで知りたい ああ知りまくりたいと、色々なことを知れた今日、思ったのでした探究心と言えば聞こえはいいけど何でもかんでも知ろうとすることは下品なことかもしれない知れば知るほど希望を失うこともあるのかもしれないけどそれでも自分の見えている世界でしか物事を語れないような人になりたくない、という思いの...